Blog

ブログ

2023.6.15

【田町で足痩せしたい方必見!】気になる足回りを引き締める方法!

皆様こんにちは!
田町・三田店トレーナーの野沢です。
(チューブはとても大切なので、強調したくて持ってます!)


今回は女性のお客様でとても多い足の引き締めについて話していこうと思います。
まず足の引き締めで必要になってくるのは「綺麗な姿勢」です。
どんな姿勢が良いか、というと直立した際に足に無駄な力が入っていない状態を指します。
試しに立った状態で目と瞑り、つま先に重心を置いてみましょう。
恐らく脛や腿うらに力が入ります。
逆に踵に重心を置いてみてください。
腿の前側に力が入る思います。
真ん中に立ち、どこにも力が入らない状態を作りましょう。
その位置が1番良い姿勢で、良い重心の位置です。

次に必要なのが下記の筋肉のトレーニングになります。
・内転筋(内もも)
・ハムストリングス(もも裏)
・臀筋群(お尻)


【内転筋(内もも)】
内転筋は腿の内側にあり、足を内側に閉じる作用があります。
腿の内側に隙間を作りたい方にはこの内転筋を鍛えることで(他にも鍛えなくてはいけない部位はありますが、まずは簡単に紹介します)内もものたるみを引き締めることを可能とします。
種目としては下記のトレーニングをおすすめしております。
・アダクション
・ワイドスクワット
・相撲スクワット
・サイドプランク(上の足だけで行う)



【ハムストリングス(もも裏)】
ハムストリングスは下記の筋群の総称になります。
・半腱様筋
・半膜様筋
・大腿二頭筋
この筋肉は膝を曲げる作用があります。
腿裏の筋肉が弱く、前ももが硬いと起きてしまうのは反り腰です。そこから腰痛が起きてしまう方もいます。
ハムストリングスを鍛えることで、腿の裏側が引き締まり、重心の位置を正しい位置に戻すことを可能とします。
結果足やせに最適な筋肉です。
下記種目がオススメのトレーニングです。
・ルーマニアンデッドリフト
・足を遠くに置いたヒップリフト
・レッグカール


【臀筋群(お尻)】
臀筋群は股関節を外に回す作用と、足を後ろに出す作用があります。
この筋肉を鍛えることで「ヒップアップ」を可能とし、「X脚(内股)」を改善できます。
そして足を後ろに出す作用があるという点から、姿勢の改善にも影響するため総合的に体に良い影響を及ぼします。
下記種目がオススメのトレーニングです。
・スクワット
・相撲スクワット
・ブルガリアンスクワット
・アブダクション
・ヒップスラスト


今回は足の引き締めに必要な筋肉のお話しでしたが、トレーニング以外にも柔軟も必要になります!
その記事も書いて参りますので、お手隙の際にぜひ読んでいただければと思います!

WORKOUTHOLIC体験予約

↑